orangestarの雑記

小島アジコの漫画や日記や仕事情報など

日常に戻る

他の3匹の猫がだいぶ日常に戻ってきた

未だに不安定ではあるけれども、何とか日常を取り戻そうと、頑張ってるっぽい。おとといまでは、おしお(猫)が死んだ部屋にすら入れなかったんだけれども、昨日は、部屋の途中まで、今日は、窓際の場所まで行けるようになっていて、そこで、実際くつろいでいるのかはわからないけれども、くつろいだポーズをしていた。


一匹いなくなったことで、力関係に微妙に変化が出てきた模様。末っ子みたいな扱いだったメインクーンの雄7歳、今までは一番ケンカ弱くて、ふにゃーって感じだったのが、この間から、妙にシャンとしている。あと、ちょっと今までだったら、ごま(白黒猫雑種10歳)と衝突してたであろうタイミングで、お互いに譲るようになった。今まで、負けた方のフォロー役をしていた、おしおがいなくなったせいで、いろいろ考えてるんだろうなあ、って思う。猫って、だいたい子どもの4歳児くらい頭がいい。あと、人間の4歳児も、思っているよりもよっぽど頭がいい。


自分も日常に戻って行かないとなあ、と思う。


f:id:orangestar:20170323163421j:plain
マメ、メインクーン
メインクーンにしてはあんまりでかくない。

amazonプライム入りました1「大長編ドラえもん的概念について」

映画ドラえもんと、クレヨンしんちゃんが全部入っているので。全部?たぶん全部だと思う。


新旧のドラえもんを見せたりしている。4歳児の方は、新日本誕生のほうが好きで、2歳児は旧日本誕生のほうが好き。


自分と嫁(801ちゃん)は旧日本誕生のほうが好き。


801ちゃんが旧ドラを好きなのは、母親の影が薄いところと、最後にTPが来る(子どもが無力)なところと、ラーメンのおつゆとドラえもん裁判のところ。「子どもたちだけの冒険」という概念がとても好きみたい。ジュブナイルものの、ごく一部を表す概念なんだけれども、これを表すいい言葉ってないのかしら。“大長編ドラえもん”?


自分が、旧ドラを好きなところは、ツチダマがかっこいいところ。あと柔らかそうじゃないところ。ドラゾンビ様をもてなす宴で踊る女の子とドラゾンビ様をたたえる歌があるところ。
硬い土の人形が、動かないで衝撃波だけ打ってくるってすごい怖いし呪術味がある。あと、ドラゾンビ歌関係は、7万年前だと、ネアンデルタール人旧人、今の人類のクロマニオン人とはつながりがないとされる*1)ということで、ネアンデルタール人には、絵をかいたり歌をうたったりしていたという形跡が認められないから、という考証の結果かもしれない。でもそこらへんは緩くていいんじゃないのかなあ~。石舞台の上で踊るとか、原始の祭り感があってとても好きです。

amazonプライム入りました2「新機動戦記ガンダムWのリリーナさまやばい踏まれたい」

あと、バンダイガンダムがかなり入ってるので見てる。無印とZ、ZZ、逆シャアとかは入ってない。Vガンダム以降は結構入っている。


で、ガンダムWを見てるんです。高校生の時代にリアルタイムで見ていて以来。


それで、思ったんだけれども、登場人物ほとんど全員、なんていうか、こう、すごい。物語の作り方の話で、“感情移入が出来るようにしましょう”というのがあるけれども、そんなこと一切出来ない。デュオには感情移入できるけれども基本的に突っ込み役で、なんというか、見てる人の気持ちの代弁者だ……。感情移入を呼ぶキャラクターとかそういう“所謂基本的な作法”を守らなくても、物語が面白くてキャラクターに魅力があれば、全然大丈夫、っていうのが分かった。面白いよガンダムW


あと、リリーナ様がやばい。何としてもエンディングの映像だけでも見てくれ。なんというか、こう、踏まれたいとか見下されたいとか、そういうキャラ造形ですごい。ガンダムWは、リリーナ様だけでなく、キャラクター造形が過剰で、ほっとくと大変なことになる。そういうキャラクターが20人単位で出てくるので、ちょっと、なんか、すごい。こういうことができるんだ!っていうのを、改めてみて思った。高校生当時は、どんなすごいことをしてるのか分かってなかったなー。


あと、敵モビルスーツの、巨大な宇宙服みたいなデザインが好き。人間味がないのがいい。


面白いんで、みんな、もう1回みるといいよ!





*1:諸説あります