大体12時ごろ更新予定って書いてましたけど夜10時ごろの更新にしました

- 作者: 小島アジコ
- 発売日: 2016/11/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 小島アジコ
- 発売日: 2016/11/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
なんか雑記//はてなダイアリー新規受付、はてなアクセス解析終了
- ちゆ12歳さんも今28歳だけれども、初音ミクさん16歳も2007年生まれだから現在26歳なんだよな…。恐ろしい。
- ちなみにミクさんの誕生日は3月9日ではなくて8月31日です。
- テキストサイトのもめごとは、リンクを張ったときの紹介文が気に食わないとかそういうのだったので、今、ネットバトルと言われてないだけで十分そういうのってある。
- ヒトデ祭りウェーイ疑惑とか、あと、互助会関連の騒ぎとか、実際とても懐かしい目でみていた。ノスタル爺みたいな気持ちでみていた
- サイトで金を稼ぐことに対しては何度もそれでネットバトルになっていたし、あと、有名どころ同士でアクセスを回しあうことに対しての批評もあった。当時はアクセス解析もはてなブックマークも無かったので、アクセスというのは個人サイト間のリンクでしか移動せず、それを仲間、身内どうして回しあっているのに批判があったのだ。今から考えるとなんでそういうのでもめごとになっていたのか分からない。互助会に関するやり取りも、だからなんか、そういうのもあるよね。みんな自由にするといいよね、って思いながら見てた。年寄りにはすべて懐かしいし、みんな同じことを繰り返すのだ。
- 「燃やせ―燃やせ―」(土蔵から顔だけ出しながら)
- 「はてなダイアリー」の新規開設受け付けが7月3日で終わりなので、矢張り寂しいなと。あと、アクセス解析も終了なので、色々と不便になる。簡単にある程度把握できて便利だった。googleアナライズは詳細で便利だけどなんかややこしいし分かりにくいのよ
- ダークマターの中の人が、まだネットをしていることを知った
- そういえば愛蔵太さんもはてなダイアリで日記書いてる
- 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
- 2012年で更新止まってるけど
- 昨日の記事にいくつか言及記事みたいなのもらった
- 他の人の、昔の思い出を聞くのは面白い。生息していた地域によって、見え方というものは変わってくるものだなと
- あの頃の有名だった人はそれなりにそれなりのメディアとかで活躍しているのだけれども、そこらへんの個人名を出すと(本人黒歴史で隠したい過去なのかもしれないので)迷惑かもしれないのでやめておいた。ただ、そこら辺の懐かしい話も当時を知る人とやってみたい。
- 亡くなってしまった人も何人かいる。全体の人数から考えると、死んでしまった人の割合が世代の平均よりも多い感じがする。
- 生きてる人は生き続けるのだなと当たり前のことを思う。