orangestarの雑記

小島アジコの漫画や日記や仕事情報など

ibispaintとcsスキャナーを使ってスマホでイラストブログを作ろう!

f:id:orangestar:20170619224115j:plain

今回使用するアプリ

お絵かきアプリ アイビスペイントX 無料

お絵かきアプリ アイビスペイントX 無料

  • ibis inc.
  • エンターテインメント
  • 無料
CamScanner Lite

CamScanner Lite

  • INTSIG Information Co.,Ltd
  • 仕事効率化
  • 無料

他オススメアプリ







f:id:orangestar:20170523234816j:plain


f:id:orangestar:20170523234826j:plain


f:id:orangestar:20170523234831j:plain


f:id:orangestar:20170523234845j:plain


f:id:orangestar:20170523234847j:plain


f:id:orangestar:20170523234850j:plain


f:id:orangestar:20170523234852j:plain


f:id:orangestar:20170523234854j:plain


f:id:orangestar:20170523234856j:plain


f:id:orangestar:20170523234857j:plain


f:id:orangestar:20170523234900j:plain


f:id:orangestar:20170523235141j:plain


f:id:orangestar:20170523234903j:plain


f:id:orangestar:20170523234905j:plain





……というオチなんですが、かなりすごいですよ、スマートフォンで使える無料お絵かきアプリ。
実際ちょっと更新するくらいなら、こちらの方が早いくらい。
今回は、写植をする関係でphotoshopを使っていますが。(ibisペイントでも写植を打つことはできるけれども、文字が限られているので)

実際の詳しい加工の話

camscannerは便利って話

CamScanner Lite

CamScanner Lite

  • INTSIG Information Co.,Ltd
  • 仕事効率化
  • 無料

camacannerがちょっとしたスキャナーとしてすごい優秀なんですよ
camscannerを立ち上げて、カメラでスキャンしたい画像を写真に撮ります。

f:id:orangestar:20170619200032j:plain
こんな感じで。すると。
f:id:orangestar:20170619200052j:plain
こんな感じで角度を調整してくれて(自動)
f:id:orangestar:20170619200121j:plain
こんな感じで、画像のコントラストやトーンカーブを調整してくれます。
このアプリ、手の影などがついて画面全体の中で明るさの差ができていても、ちゃんとその影の部分を考えて調整してくれます。パソコンの画像加工ソフトでそこまで自動でできるものはたぶんあまりないと思うので(場所によって自分で調整しないとならなくなる)ものすごい便利ですね。
f:id:orangestar:20170619200430j:plain
で、こんな感じで。

そのあとは、一回iphoneの写真のアルバムに保存しなおさないと、別のアプリで開けないというのが面倒ですね。
で保存したあとは、ibisペイントで。

そしてアイビスペイント

お絵かきアプリ アイビスペイントX 無料

お絵かきアプリ アイビスペイントX 無料

  • ibis inc.
  • エンターテインメント
  • 無料

f:id:orangestar:20170619200652j:plain

立ち上げます

f:id:orangestar:20170619200748j:plain

線画にします

f:id:orangestar:20170619200814j:plain

とりあえず塗りつぶしとペンだけ覚えてください
ペンでふさがれていない境界をふさいでから、色を選択して塗りつぶしツールで淡々と塗っていきます

f:id:orangestar:20170619201048j:plainf:id:orangestar:20170619201056j:plainf:id:orangestar:20170619201102j:plainf:id:orangestar:20170619201107j:plain

はい。

書き終わったら、アルバムに保存して、適当にブログにアップしたらお終いです
色を塗るのがめんどくさかったら線画のままアップしてもいいですし、それもめんどくさかったら、寝てしまうのもいいでしょう。レイコップが布団の掃除におすすめです。








うちの家でも使ってますが、レイコップは布団の掃除にとても便利です、紫外線が出ていて布団を消毒してくれるという噂もあります。猫を飼っていると猫毛がいつの間にか布団についているので、猫を飼っている人は是非買ったらよいでしょう。

801chan.hateblo.jp


寝室にプロジェクターでミニシアターを作れば、ブログを更新するのよりも有意義な時間がすごせます。

orangestar.hatenadiary.jp

amazonプライムに加入すれば、映画も見放題です。

ブログを書いたり絵を描いたりするのよりも、豊かな人生と言えるでしょう。創作という行為はリアルが充実していない人間が現実と折り合いをつけるための行為です。社会や現実と同一化している人間には不要です。社会や現実と同一化すれば、生きるのがとても楽になります。

猫を殺す仕事

猫を殺す仕事

自分の頭で考えて、自分が何をしたいのか考えましょう。

ギガが減る!とテキストサイトの亡霊

話題に少し乗り遅れたけれども、別に、現在の状況にどうこう意見があるわけではないので、まあいいか。と思って。
※6/19:ブクマで指摘のあったビットとバイトを混同している部分を直しました。

231kB:jpg高画質(10)h812

f:id:orangestar:20170618160637j:plain
PR広告の可否についてまで話があるところまでそっくり。

ちょっと前にインターネットのサイトで、PR記事にはPRと書くべきかどうかっていうような議論がありました。その議論の中の意見の可否、なにが正しいのかは別として、その中で“ギガが減る!”という意見があり、“あっ!これ15年以上前にテキストサイトで観たやつだ!”とおもって、ものすごく懐かしい気持ちになりましたよ。
分かりやすく説明すると、当時のインターネット回線は64kbsという今の携帯回線に比べても10倍以上遅いという貧弱なもので、動画はおろか、テキストだけで構成されているサイトでも、表示に1分近くかかるという状態でした。そんなインターネットで、画像を含む広告を貼ると、途端に重くなるわけですね。ユーザビリティよりも、広告収入をとった管理人には、容赦のない“そんなに金が欲しいのか!”“インターネットはただであるべきなのにこの面汚しめ!”(意訳)というような心無い中傷が寄せられました。悲しいですね。アクセス解析を置くだけで、重い重いと怒られるような時代でした。


その後、携帯電話でのインターネットが主流になると、パケットでガリガリと課金されるようになったので、まさに「金を払って広告をみさせられてる」という状態になるのですが、テキストサイト村出身の人間は、携帯電話でインターネットをするという文化がなかったので、議題になることはなく(もっとも携帯電話の広告もサイトが重くなるのを嫌って文字広告が中心でしたが)時は過ぎ…。いつの間にか広告が当たり前の時代になり現在にいたります。


だから、「ギガが減る!」というような単語を聞いてとても懐かしい気持ちになったんですよ。時代は繰り返す。



以下余談なんですけれども、自分は当時から漫画サイトをやっていたため、どれだけ画像の大きさを小さくするか、ということを頑張ってました。
上の、漫画の画像、jpgで231kbあるんですが、これだけ大きいと、表示するのに30秒近く、下手したら2分くらいかかってしまい(計算上は4秒で表示できるはずなんですが、なんかいろいろ重かった。)ユーザビリティがクソ悪いために、何とかしようといろいろ頑張ってたんですよ。
※はてなブックマークでの指摘で、バイト(B)とビット(b)を混同していたことに気付きました。
231kBは231×8=1848bitで、回線が64kbpsなら大体28秒、となります。当時の感覚が大体正しかった。

89kB:h600にしてjpg最低画質

f:id:orangestar:20170618160701j:plain
当時のパソコンの画面のサイズが800×600が主流だったため、高さが600あれば十分でしたので、大体画像サイズの高さを600~500にしていました。これで十分だった。
jpgの最低画質にして、89kbですが、テキストが主流のサイトに比べるとこれでも重かった。

38kB:h600にしてgif8色減色

f:id:orangestar:20170618160916g:plain
で、画像をgifにして、色数を8色までに減らす
これで、だいたい元画像と同じくらいのきれいさで画像のデータを下げることができます。jpgの半分くらい。それでも38kBでまだ重い。1ページだけならいいけれども、4ページくらいの漫画になると死ぬほど重くなる。

28kB:h600にしてgif4色減色

f:id:orangestar:20170618160947g:plain
ちょっとギザギザ出るけれども、ここら辺から、何とかなる感じになってくる。28kB。でももう少し行ける。可読性とサイズの限界を考えるともう一段減らせる。
大体、サイトで使う漫画やイラストは4色まで色を減らすのが基本。

24kB:h600にしてgif3色減色

f:id:orangestar:20170618161034g:plain
画像の色調とか、内容によってはさらに一色減らしても、そんなに絵が劣化しない場合がある。実際に減らして試してみて、大丈夫そうなら3色まで、減らして更新に使ってた。
さっきの4色と比べると、4kb減らすことができる。4kBと言えば、文字で4000文字書くことができる。ものすごいデータ量だ。

19kB:h600にしてgif2色減色

f:id:orangestar:20170618161058g:plain
2色に色を減らして、やっと20kbを切ることができる。ただ、これだとあまりにもシャギシャギになるので、通常使わない。できれば画像のサイズは20kBいかに収めたいところだったんだけれども、なかなかうまくいかなかった。




というような感じで、テキストサイト時代に画像メインのサイトをやるにはいろいろと苦労があったんですよ。ギガが減らないように、必死で頑張ってた。


そのころの漫画サイトの名残がこちらのページになります。
OrangeStarComics
色々画像を減らすために苦心した跡がある。




というような歴史があったことを、皆さんに知ってほしいということで、今日の更新を終わります。漫画買ってください。[PR]



はてな村奇譚上

はてな村奇譚上

りちょうとえんさん

りちょうとえんさん

いいね!と思ったらブクマしよう!

f:id:orangestar:20170608180834j:plain


f:id:orangestar:20170608180837j:plain


f:id:orangestar:20170608180841j:plain



はてな村奇譚上

はてな村奇譚上

最近のことなど

はてな村怖い怖い

最近、なんだかインターネットが昔の殺伐とした感じに戻ってきた感じがします、怖ーい。なんとなくだけど、そういう気配がある。

最近のこと

FGO始めました。始めさせられました。頑張ります。

amazonプライム

amazonプライム会員が超お得で便利!マンガで分かりやすく説明します! - orangestarの雑記
この記事からamazonプライムを始めた人が二人しかいないんだ。こんなにアクセスがあったのに…って思ったけど、この記事を読んでamazonプライムを始めようと思う方がおかしい。当たり前の事実だった。

仮面ライダー555観終わった。

むちゃくちゃ面白かった!
海堂いいな。
あと思いっきり鬱エンドで(メリーバットエンド)でこれ、当時の幼稚園児~小学生低学年は見せられたのか…きついな…って思った。

ブクマ欲しい

炎上は怖い

はてなダイアリーが終わる

まだ、新規開設ができなくなるだけだけけれども、着実に終わりは近づいている。はてなブックマークの有料サービスも終了するし。
はてなカウンターも併せて終了するということで、困ったなーって思ってる。
googleのアクセス解析もつけているけれども、分かりやすさとか、“これくらい分かればいいんだよ”の雑な需要をはてなカウンターは満たしてくれていたので、なくなると結構不便。あと、サイトの総合アクセス数もわかんなくなるし。
昔は総合アクセス数がサイトの力の指標になっていたんだけれども、もう、そういう時代ではなくなったってことかな。ブクマ数もそんなに評価の指標にならなくなってるのかもしれない。
色々はてなは変わっていくけれども、なんで、いまだにはてな匿名ダイアリー(増田)はラボ預かりなんだ…。正式サービスにできない理由でもあるのか…。開発した人間がいなくなって誰も触れなくなってるのか…。

読者登録数1860行きました。

ありがとうございます。次は2000目指して頑張ります。なんか、こう、適当なことしたいな。頑張ります。

色々あるけれども自分ははてなが好きなので

色々と頑張ってほしい。あと、時代遅れのサービスでもできるだけ、使わせてほしい
はてなダイアリーは、メモ、ネタ帳ツールとしてとても便利なので、ずっと使えるようにしてほしい。JAVAなく動くなんて素敵なんや。軽いし。

実際のところみんなもっと気軽にブクマしたらいいんじゃないかな

拡散するためのツールとして使ってもいいんじゃないの?twitterのRTみたいな感じで。実際にそういう使い方も想定のうちなんじゃないかなソーシャルブックマークって。

3日前のネタがもう“古い”時代

orangestar.hatenadiary.jp



f:id:orangestar:20170523150737j:plain







ところで、アマゾンで「例のセーター」で検索すると、例のセーターが両方とも出てくるの知ってた?







20170523000907








例のプール

例のプール


実際、インターネットの話題の風化の速度って早い

テレビとかだと、話題になったネタって、1週間程度は引っ張るし、そこから話題になって商品展開とか動くので、それからまた販促?のようなものがかかって、1か月程度~半年くらいはブームとか話題が続く。それ以前の新聞雑誌やら文字媒体がニュース流行媒体の中心だったころは、出版流通にかかる時間とかあるので、たぶん、ブームとかは1年くらいは続いていたんじゃないかなって思う。
口コミ文化はもう少し長くって、感冒のように、延々と形を変えて、コミュニティの中で感染し続けることがある。口コミ文化に関しては、インターネットの世界も同じようにロングテールになっているものがあって、小さな(文化的に)閉鎖的なコミュニティでは、同じ話題が何年も話し続けられたり、話題になっていたりする。村社会的な部分がある。はてな村では相変わらず犬の話をしているし、承認欲求の話をしている。


どんどんと、コンテンツとか話題の消費速度って上がって行ってるし、(もし、適宜流行の話題について行こうとするならば、だけれども)情報を提供する側も、それに合わせた速度が要求される。何か話題になるような出来事があったら、その6時間後には、もうそれに対する文章なり記事なりを投下しないと、見てもらえない。3日あいたら、「なぜ今更その話を…」って思われるし1週間もたてば「そういえばそんな話題もあったな…」みたいな感じ。


みんなが、コンテンツや話題をものすごい速度で後ろに放り投げるようになるのも時代の流れかもしれない。