orangestarの雑記

小島アジコの漫画や日記や仕事情報など

日記(神奈川のコロナの状態について、あと猫のこと)

(2022年02月20日 記)
orangestar.hatenadiary.jp
前回に続いて、個人的な日記を残していこうと思う。
最近、昔の日記や記録を見返してした。
一応、ローカルに何があったかの日記は残しているんだけれども、事実の羅列で、その時にどう思ったとかその時期どういう状態だったのかとかがあまりわからなかった。オープンなブログで描くということは、誰かに説明するということで、そちらのほうが自分で自分の状態を客観的に描写できている。あと、出来事を起承転結を交えて描くので、全体が把握しやすい。ローカルな日記では、毎日のデータの積み重ねて、何がどうなったのか分かりにくい。
なので、こういう風に自分の日記をある程度残しておこうと思う。
個人が特定されるようなことは書かないけれども、それでも後で見返して、その時どういう状況だったのかはわかるはずだ。

神奈川県の状況

先月からまだコロナの感染者数減らず。
f:id:orangestar:20220220164449p:plain
f:id:orangestar:20220220164501p:plain


www3.nhk.or.jp

神奈川県は新型コロナウイルスの感染者のうち、重点的に健康観察などを行う対象を、65歳以上の人と2歳未満の子どもなど、これまでよりもさらに限定する方針を決めました。

神奈川県は感染の拡大が収まらず医療機関や保健所の負担が増えているとして、先月から電話での健康観察などを行う対象を50歳以上か5歳以下、または糖尿病などの重症化につながる持病がある人などにしています。

県はこれらの対象について19日、医療関係者などを集めた会議の中で、65歳以上か2歳未満とさらに絞り込み、40歳未満については持病があっても対象から外す方針を示しました。

(これ以前は五歳以下か五十歳以上)
神奈川県は実質的に医療崩壊の状態にあるのに、いまだにまん延防止等重点措置のまま。

大阪はもっとひどい状態。

最近のこと

やはり家にこもりきりになるし『子供たちの学校でもコロナ陽性者が出た』という連絡が1週おきくらいに来る。幸い濃厚接触者はいないということで、そのまま授業が続いているが、他の学校では学級閉鎖や休校になったところもあり、自分のところもいつそうなるかわからない。駅前のPCR検査センターには毎朝10人くらいの列ができている。
冬の一番寒い時期は通り過ぎたようで、徐々に暖かくなっていってるのを感じる。そろそろ早い桜が咲き始める時期だと思う。
最近、メンタルと体の調子がよく、その状態が比較的長く続いている。このままの状態をキープできるようにしていきたい。朝一でブログの更新やtwitterの更新用の漫画を描いて調子を上げ、そのままの調子で企画を作ったりプロットを組んだりしている。モノになる保証はないけれども、そういうのを積み重ねていこうと思う。

猫のこと(イリ)

去年の8月に体重が急に減って病院に連れて行ったら腎臓が悪くなってるといわれ、「ああ、きたか」と思った。
猫が腎臓を悪くするのはもうどうしようもないことで、それまでの時間を引き延ばすことしかできない。その日から週一で猫の補液に行っている。幸い安定していて、体重もそれからは大きく減らず、元気に過ごしている。(もうおばあちゃんということであまり活発に走り回ったりということはないけれども)
最近は冬の寒い時期になったので、夜になるとベットの上に上がってきて、枕もとでにゃあ、となき、布団のすそをすそをあげさせると、そこから潜り込んで、わきの下に潜り込んで一緒に眠る。以前はマメも布団にのってきて、枕もとでゴロゴロ言いながら寝るのが好きだったな、と思いかえす。ゴマの方は、夜に布団に上がることはないけれども、たまに朝寝坊で布団で寝ていると、ベットに上がってきて、股の間に潜り込んで、眠り込む。
こういう風に今いる猫と暮らせるのもあと何年くらいなんだろうな、と思う。
ちなみに、イリの検査のあと、ゴマも連れて行ったのだけれども、目が少し白内障になっている以外は(腎臓も)健康だということ。よかった。白内障も歳をとると仕方ないところがあって、まあ、それだけ長生きしたということだと思う。
ゴマは今年15歳。イリは14歳になる。20歳まで生きてくれ。