ウェルズの盲人の国って、ディストピアものとしてかなり完成されてると思ってて、ユートピアであるところが、そこに収まらない人にとって、不快な世界であり、しかし、そこに適応していったときに日とは、その世界こそ正しい、と思えるようなにっていく。
1984のあらすじもそれと同じで、結局、ディストピア小説の醍醐味って、その世界に異を唱える人間が、その世界に押しつぶされて、世界の仕組みを内面化してしまうところだと思う。
もちろんそれ以外の部分も重要なんだけど。

- 作者: H・G ウェルズ
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2012/10/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る