みるといい!ぜひ見るといい!
お勧め(個人的に好きな順)順は
秒速5センチメートル
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00085/v06502/v0649200000000517124/gyao.yahoo.co.jp
淡い初恋、初恋の思い出、叶わない恋、叶わない恋とその別れ方、二人で見上げた空。雪。雪。私たちの遠く隔たれた距離と時間。それによって、ゆっくりと損なわれていくもの、失われていくもの。すべては思い出の中にあって、今の自分にはもう手に入れる資格のないもの。孤独。誰とも分け合えないもの。もう得られないもの。真剣で切実だった思い。今の自分にはないもの。
雲の向こう、約束の場所
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00066/v13115/v1000000000000023853/gyao.yahoo.co.jp
僕らの手に入らなかった青春がここにある!北陸の長い冬と一時の夏、そしてその思い出、国境線を越える飛行機、孤独、お互いに孤独であるということでしか共感できない、わたしたちはひとり、まるで氷の結晶のように美しいけれども手に入れた途端に消えてしまうもの。飛行機。
言の葉の庭
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00085/v06504/v0649200000000517126/gyao.yahoo.co.jp
大人と子供、大人であるということ、子供でいるということ。隔離された美しい庭、外の世界と隔絶された世界、外の世界へ通じる世界。雨。雨。雨の中の世界。匂い。出会い。同じ場所にいて違うものを見ている、違う場所にいて違うものを見ている。思い込み、思い込みだという思い込み。すれ違い。手に入ったものと失ったもの。
星を追う子ども
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00085/v06503/v0649200000000517125/gyao.yahoo.co.jp
願い。叶わない願い。叶うけれども願ってはいけない願い。願ったこと、叶ったこと。ここではないどこかに行きたい、ここは自分のいる場所ではないような気がする。出会い、別れ。成長の痛み。行く道、帰る道。そこで知ったこと、もともと知っていたこと。
だが、どれから見てもいい!
初心者は、
言の葉の庭→雲のむこう、約束の場所
の流れがお勧めかな!
みるといい!
あとな、本筋と関係ないけれども、秒速5センチメートル中の仕事を辞める下りの
「そしてある朝、かつてあれほどまでに真剣で切実だった想いが、綺麗に失われていることに僕は気づき、もう限界だと知ったとき、会社を辞めた」
というフレーズは超名フレーズなので日常使いをするといい!
みるといい!
ほしのこえも忘れずにな!忘れずにな!!
![ほしのこえ [DVD] ほしのこえ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/21KGY12VZ7L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: コミックス・ウェーブ・フィルム
- 発売日: 2002/04/19
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 679回
- この商品を含むブログ (241件) を見る