orangestarの雑記

小島アジコの漫画や日記や仕事情報など

機動戦士ガンダムで、ガンダムUC時代にあんなに発達したUIがVガンダムの時代に1年戦争〜Zの間くらいまでに退化してしまったことの合理的な理由づけ

そんなの、製作された年代がVガンダムが94年でUCが2010年だからだっていう、もっともな説明は置いておいて。(ガノタは*1そういう作中の不合理っぽいのを検証して合理的な説明をつけるのが好きな生き物なので)
ガンダムUCの1巻、クシャトリアとジェガンの初の戦闘。クシャトリア内部の全周モニターには敵機の位置、距離、敵機の識別信号が表示され、また、ファンネルの発着信にはそれぞれがモニターに着艦するまでファンネル番号とともにモニターに表示され非常に分かりやすく、かっこよくなってる。股間あたりにある、コンソールつきのモニタも、windows vista みたいにグニグニ動く。
一方、Vガンダム。Vガンダムのコックピットは全周モニタではないし、敵機の表示も出来ないし(拡大縮小は出来る)コンソールのモニタがなんかMS-DOSみたいだ。
なんでかなーって考えてたけど、島国大和のド畜生さんの記事をよんで考えたよ。
最新のゲームでも昔のゲームより劣る部分はある 島国大和のド畜生
ひとことでいうと、コンピュータの映像処理の技術は上がったけど、その結果(間に通すモノや処理が多いせいで)入力→画面がシャキシャキ動かない。っていうこと(だと思う、僕は技術者じゃないので本当のところ何をいっているのかよくは分かっていないのです)
で、Vガンダムのモニターが、CG画面ではなく普通のモニタ画像をそのまま映してるみたいだったり、UIもなんかショボショボっぽかったのは、パイロットの反応の遅延が命取りになるモビルスーツについて、操作性やら分かりやすさと遅延を両立させるために技術革新を繰り返して予算を大量に投入するよりは、操作性を下げても、古いシステムをつかって遅延をなくすという判断をした結果じゃないだろうか。NASAのボールペンのコピペのオチ、一方ソビエトは鉛筆を使った、みたいな。

まあ、全部妄想ですけど、なんか、うん。

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Mobile Suit Gundam UC] 4 [Blu-ray]

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Mobile Suit Gundam UC] 4 [Blu-ray]

*1:すくなくとも自分は