orangestarの雑記

小島アジコの漫画や日記や仕事情報など

はてな村奇譚一か月(ちょっと)更新して分かったこと。アクセス数増減などからわかるはてな村の人口などの話

追記

そういえばグノシーに、ほぼ毎日はてな村奇譚が取り上げられているみたいで大体200〜300ずつくらい飛んでくる。グノシーのアルゴリズムさいこーだなーって思ってる。

今後誰かの参考になれば。



上が、9月、毎日はてな村奇譚を更新して、毎日100ブクマ前後ついた場合のアクセス数になります。途中何回か別の記事で100以上のものが、3.4個あった気がするんですけれども、それもはてな村奇譚のアシスト発射台(弱虫ペダル的ななにか)があったせいで、普段だったらとても10ブクマ行かないような記事であったと思います。



トータルアクセスが434991、ユニークアクセス数259987というわけで、おそらくみなさんが実感として思ってるほどには行ってないんだろうと思います。100ブクマの記事のブクマ砲がだいたい10000PVと言われているので、それがそのまんま、つまり殆どはてなブックマークからのみ人が来てるんじゃないでしょうかね感覚的に。



あと、はてブトップに毎日載っているので、はてブトップをキュレーションとして利用していてはてな村奇譚に興味のない人は、さすがに見に来ないと思うので、最終的には、この大体毎日きてる5000人は、はてな村奇譚を見に来ている人だと思うので、まあ、この5000人が、大体はてな村の村民全員くらいの規模になるのかあという印象です。はてな村の人口5000人。村としてなんかリアルな数字ですね。



はてブ200とか行った記事もあるんですが、それよりもツイッターでグルグルまわった記事の方が、アクセスは集まりました。はてなで話題になる記事と外で話題になる記事は全然種類が違いますね。逆張りで、経済学的観点や、金持ちからの目線で、一点突破して世間の常識をひっくり返す系の外でうける記事なんじゃないかなーと思いました。もう書かないけどね。そんじゃーね!



ただ、いくら最終的に外向けの記事が伸びると言っても、はてな村奇譚でかかっている最初の10ブクマのブーストがないとここまで伸びなかったので、毎日更新して、人が毎日くる環境をつくるのは大事だなあと。あと、最初の3ブクマといわれていますが、その後の伸びの速度とかみると、最初の10ブクマがつくまでの時間で、はてブのトップでの滞空時間が変わってくるような気がしないでもないので、仲間内で回しあうという都市伝説は、もしかしたら有効なのかもしれません。



アクセス数は増やしたいですけれども、ちょっとどうやったらいいのか分からないですね。多分、今の状況ってちょっと特殊なんじゃないでしょうか。はてな民の見に来る率が多過ぎるので。
あと、たぶんグーグルとか検索からは殆どきてないですね。絵が中心になってるから、検索される文字列が無いんだと思います。



そんな感じですかね。なにかの参考になれば。